二翻役 麻雀の役一覧

一気通貫(イッキツーカン)の基本と戦略

mahjong-rule

一気通貫(イッキツーカン)とは

一気通貫(イッキツーカン)は、一種類の数牌(万子・筒子・索子)で「1・2・3、4・5・6、7・8・9」の3つの順子を完成させる役です。通称「イッツー」とも呼ばれ、門前で成立すると2飜、鳴いた場合は1飜に食い下がります。

    

一気通貫の戦略

一気通貫は狙ってできる役ではないものの、ピンフとの複合が多く、メンゼンで作ればピンフ+一気通貫で3飜、ドラが一個でもあれば満貫の手が狙えます。そのため、ドラが鳴ける場合は可能な限り鳴かずに作ることが望ましいです。

注意点:待ち牌の選択

    

上の場合待ち牌は、   ですが、 であがれば一気通貫(イッキツーカン)が成立しますが、他では成立しません。

一気通貫を狙う際は、他の待ち牌が見えなくなりフリテンになる場合もあるため、視野を広く持ち、落ち着いて考えることが大切です。

覚えておこう!

一気通貫はチーして作ると手がばれやすいため、出来るだけメンゼンで作りましょう。また、複合役としてピンフと組み合わせることで得点をさらに伸ばすことができます。

一気通貫と他の役の組み合わせ

一気通貫は他の役と組み合わせることで、さらに高得点を狙うことができます。例えば、次の役との組み合わせが効果的です。

ピンフ:すでに触れた通り、ピンフと一気通貫を組み合わせることで、メンゼンでの3飜が狙えます。

リーチ:リーチと一気通貫を組み合わせることで、最低でも3飜の手が完成します。さらにドラを含めることで、満貫以上の得点が期待できます。

ドラ:ドラを組み合わせることで、一気通貫の得点がさらにアップし、高得点を狙えます。

一気通貫の狙い方

一気通貫を効果的に狙うためには、以下のポイントに注意しましょう。

早い段階で一気通貫の可能性を見極める

手牌が揃い始めたら、一気通貫が狙えるかどうか早い段階で判断しましょう。可能性がある場合は、その方向に進むことが大切です。

牌の交換を活用する

一気通貫が狙える場合、ポンやチーを利用して手牌を整理し、役を成立させやすくすることができます。ただし、メンゼンでの成立を狙う場合は、鳴かないように注意しましょう。

捨て牌の選択

一気通貫を狙う際は、捨て牌の選択が重要です。他のプレイヤーに手牌を読まれにくいよう、捨て牌のバラエティを保ちましょう。

鳴かずに一気通貫を狙う

一気通貫は鳴いても成立しますが、門前での成立が望ましい場合が多いです。鳴かずに一気通貫を狙い、相手に手牌を読まれにくくしましょう。

HOT

-二翻役, 麻雀の役一覧
-, , , , ,